会社名 | ヒロティナレッジ株式会社 |
代表者 | 代表取締役 高原宏彰(たかはら ひろあき) |
住所 | 奈良市二名2丁目2495ー1 B902 |
連絡先 | 050-5436-5166 |
取引銀行 | みずほ銀行 奈良支店、りそな銀行 新奈良営業部、三菱UFJ銀行 大和田支店 |
代表者プロフィール
●ヒロティーナレッジ株式会社(2018年10月設立)代表取締役
●ヒロテイナレッジ商会株式会社(2020年6月設立)代表取締役
<主な資格>
ファイナンシャルプランナー、他資格あり。
<経歴>
奈良市在住。1991年に保険会社に就職。2002年に保険会社の合併にともなう業務多忙で家庭崩壊の危機と体調不良のため退社。
一旦保険業務から離れる。奈良の食品メーカーに9年間勤務するも、2011年元上司の誘いで再び保険業界へ。入社当時2.8億円だった取扱保険料を2020年で5.4億円まで増加させることを経験する。
前後して、2018年10月にヒロティーナレッジ株式会社を設立。(保険業は業務委託契約)同時期に加納先生の「数字力養成講座」に出会い、衝撃をうける。
特に「お金のマインドセット」という言葉に感銘をうけ、お金に縛られない生活を送る「ファイナンシャルフリー」の活動に注力を注いでいる。主な資格:AFP・宅地建物取引士など。
弊社事業の詳細な説明は、こちらで解説していますので、合わせてご覧ください。
<生い立ち>
私、高原宏彰(たかはら ひろあき)は父がサラリーマン母が専業主婦の家庭で生まれた。
長男で可愛がられていたと思うし、家庭的には不満はなく、不幸せとは思わなかった。
ただ、両親とも富山出身で「教育」にはうるさかった。一流大学に行き、一流企業に就職し、定年を迎える。それが理想的な人生であると教わった。
しかし、母の口癖は「給与」が安い。父は地元の国立大学を卒業しているので学歴としては悪くないし、誰もが知っている文具会社で長らく一部上場会社でもある。(最終的には役員にもなった。)
それでも「給与」が安いと愚痴られる。そういう「家庭」で育ってきた。
私自身は幸いにも、関西では有名な同志社大学に入学。そこで、学友としていわゆる金持ちの息子たちと出会う。
学生なのに、車を買い与えられている。そう、会社の経費で車を買い与えられているのだ。
こちらは、サラリーマンの息子、あちらは会社経営者の息子、その時点で、環境が違うと諦めていた。
就職のときは、バブルのちょうど後半。学生が超有利な時代。
携帯もないような時代で、当時入社した会社は横浜から神戸まで学生に連絡させないために船に拘束するという手段をとっていたような時代であった。
単純に「給与」がいいという理由で「金融業界」を選び「損害保険」を選んだ。
1991年に損害保険会社(興亜火災海上保険株式会社:現損保ジャパン株式会社)に就職。幸い、法人営業部に配属順風満帆なサラリーマン生活を送る。
それでもノルマ付け。数字は得意であったが、大嫌いになっていた。
結果的に会社を退職。地元奈良に戻り、中小企業メーカーに8年勤務する。「給与」は6割ぐらいになった。それでも家庭崩壊にはならなかった。
2011年に元保険会社の上司に引っ張られ、再度「金融」の世界へ。
入社当時は挙績2.8億円代理店だったのが、今現在は5億円を超える保険代理店に。数字を増やしていくことに貢献していくことはできたが、どこか他人事であった。
独立をすすめられるようになってから、資格試験の大切さに気付き、「宅地建物取引主任者」や「AFP」の勉強をスタート。取得していく。それでも物足りない。いろいろ情報を足で集めていた時に「加納先生」に出会う。
しかも今回ご縁をいただいた「数字力養成講座」という講義で。ここで自分自身のお金に関しての「マインドセット」ができた。
これが、衝撃的でした。5日の期間の講義で最後はギブアップ。ついていくことができませんでした。あんなに数字には自信があったにも関わらず、結局理解できなかったため、わざわざ再受講しに東京まで日帰り受講していました。(結果的にこれが、塾生の皆さんと深い縁で結ばれることにも繋がりました)
塾生(同志)の人間的素晴らしさ。今でも刺激を受け、尊敬できる仲間たちでもあります。
2回受けると、後は独学で精通することができました。
前後しますが、
2018年に会社を設立。(ヒロティーナレッジ株式会社設立)
そこで、初めて「会社の設立」「社長の大変さ」「数字の見る力」に気づく。
これまで幸いにも、保険代理店としては法人がメインで、少なくとも数千社の営業活動を経験し、少なくとも数百社の決算書を見ている。
そこに「会社を設立」をして、はじめて「決算書」の中身がわかり、「どんぶり勘定」ではだめなことに気づく。
やはり、ここでも「数字力養成講座」の内容が活きる。
2019年は税理士とのセミナーを協業。まずまずの成果をあげる。
そして、FPマイラーの福田氏と協業でFP向けに「FPマイラーを広げる」活動と社団法人を作ろうとした矢先に
新型コロナウィルスが発生・・
「皆が困っていることを助けたい。」
自分の天命それが「ファイナンシャルフリー」ではないかと気づいた!!
それが、活かせるようになればという想いで、「融資のこと」「補助金のこと」「助成金」のことを調べて、ブログに乗せたり、直接アドバイスしたり。これが、今まさに「ファイナンシャルフリー」の活動中である。
<代表実績>
2019年セミナー風景(税理法人ティームズとのコラボレーション企画)
個人ブログ(FPマイラーを広めよう)
【加納塾講座】
- 数字力養成講座大阪1期
- 数字力養成講座東京2期
- 資産形成養成講座東京第1期
- 資産形成養成期講座大阪第1期
【他講座】
完全オンライン化マスタープログラム(大谷正光)
<講座のサービス内容>
数字力養成講座では、
- 銀行のスコアリング
- 経営者に必要な数字力
- バランスシートをどう読むか
- 借金で成功とスピードと時間をかうマインドセット
- 借入金の目安
- ブロックパズル
- 経営者保証(連帯保証)の外し方
- セールス=貢献という感覚を持つマインドセット
- 損益計算書を分析する
- 所得税は「個人」「法人」?分岐点がある
- 「個人事業主」「法人」どちらが本当はいいの?
- 銀行に対して有利な条件をだすための方法
- JALマイレージクラブから学ぶVIP度をランク付けする
- ANAとJALどちらがいいの?
- オプション(FP・5人以下経営者向け超初心者限定)はじめてのYouTube作成
- オプション(FP・5人以下経営者向け超初心者限定)はじめてのブログ作成
<講師からひと言>
私自身はサラリーマンとしての家庭で育ち、自身もサラリーマンが長かったため、世の中の仕組みそのもの、日本の税制上不利な立場に長らく身をおいていました。
まさに国にとって都合のいい納税者であったわけです。(若干言葉に棘がありますが)
数多くの書籍や実践で自分自身への投資はかなり経験してきてますが、自身の勉強不足でとりくんだ株式での失敗や多くの他人の失敗も目に触れてきました。
しかし、一番大事なことはお金の「マインドセット」、身に着ければ、一生お金に困らない「ファイナンシャルフリー」への道。
ここにようやく気付くことができました。
自分自身が培ってきた経験(サラーリマンと経営者両方の経験)と、実践的な塾生たちの具体的な事例。それが詰まった講座になると、確信しております。
数字は避けて通れないし、セミナーの中でも数字に好かれることが成功する秘訣という項目もあります。
特に経営者の方はバランスシートの変化を楽しめるようになると、もっと経営が楽しくなります。ぜひ、一緒に学びましょう!
きっと、数字に好かれて、楽しい人生が待っていますよ!!